コマンドの説明
このコマンドでは、デスクトップ上やウィンドウ上のユーザーインターフェイス (UI) 要素を使用して
指定ウィンドウ内にあるテーブル要素の値を取得することができます。
詳しくはこちらもご確認ください。
設定内容
項目 | 設定内容詳細 | 入力タイプ | 例 | 備考 |
---|---|---|---|---|
自動化するウィンドウ | 操作を実行したいウィンドウを選択します。 | プルダウン or 変数 or 直接入力 |
Current Window/マクロマン | |
ウィンドウ名の検索方法 | 選択したウィンドウの検索方法を指定します。 | プルダウン | 文字列を含む | |
文字列から始まる | ||||
文字列で終わる | ||||
文字列と一致 | ||||
検索パラメーター | 操作対象のUI要素を記録・選択します。 | 変数 or 直接入力 |
AutomationIDにチェックを入れる/Nameにチェックを入れる |
「要素の記録」から操作対象の要素取得が可能です。 記録中は「Ctrlキーを押しながら左クリック」で取得できます。 |
アクションパラメーター |
行 値を取得したいテーブルの行番号を入力します。 |
変数 or 直接入力 |
2 | |
列 値を取得したいテーブルの列番号を入力します。 |
3 | |||
格納する変数 取得した値を格納する変数を入力します。 |
取得データ | |||
画像 | 指定した要素の画像が表示されます。 | - | - |
UIレコーダーでの右クリック時、要素の記録時に画像が取得されます。 |